Facebookに投稿するネタがないときには…

socneta

“Facebookに投稿するネタがない。” という相談をよく受けます。

そんなときはどうすればよいか?、今日は「Facebookに投稿するネタの見つけ方」についてお伝えします。

いつもはいきなり結論から話しているのですが、この件については大事な考え方があるので、答えの前にまずはそちらをお話しますね。

 

ネタがないということは

“Facebookに毎日書くネタがない”という意見は結構聞きます。Facebookに限らずSNSやブログなどはじめたての頃は誰しも思うところではないでしょうか。

僕もはじめはそんなふうに思っていました。

しかし、どうでしょう?

お客様から見て、

“Facebookに書くことがない”と言っている人から何か買いたいと思うでしょうか?

サービスを受けたいと思うでしょうか?

つまり、自分のお客様に対して「発信することが何もない」と言っているようなものです。

お客様のことを考えてアクティブに毎日情報発信している人と、発信することが何もない人ではどちらがビジネスで成功するかは考えるまでもありませんね。

今まで見てきてやはり、お客様が付くのは例外なく、お客様のために情報を自ら積極的に発信している人です。

間違っても、発信することがないなんて口に出してはいけないということですね。その瞬間にお客様は離れていきますので気を付けてくださいね。

 

これで考え方は改まりましたね!

しかし、現実的にそうは言っても…
何を書けばいいかわからないというのが本音だと思いますので、今日の本題「Facebookに投稿するネタの見つけ方」についてお伝えします。

投稿するネタはどうやって見つければよいのか?

最も効果的な方法は「成功者の投稿を手本にする」ということです。

では早速解説していきますね。

 
成功者の投稿を手本にする
成功者とは自分が目指している分野ですでに売上を上げて有名になっている人です。あなたが目指している人やライバルに当たる人がそうですね。

どんな投稿をしているのか毎日チェックしてみてください。それを手本にして真似をするのが一番簡単で確実です。

チェックする観点は以下の通りです。


1)誰に向けたメッセージなのか?

2)投稿にどんな意図があるのか?

3)主張は何か?

4)投稿頻度や時間

5)写真は何を使っているか?


この5つをチェックしてみてくださいね。

 

1)誰に向けたメッセージなのか?

成功者は常に自分のお客様や見込客に向けてメッセージを発信しています。このメッセージの先にいる人はどんな人なのか考えてみてください。

その人達が共感するようなメッセージを発信しているはずです。そして、それはあなたの見込客でもありますので、誰に向けた言葉なのかということを意識的に見るようにしてください。

 

2)投稿にどんな意図があるのか?

成功者はなんの意味も持たない投稿はしません。その投稿を見た人に何かしら行動を起こしてほしいと思っています。

投稿を見た人に何をさせたいのか?という観点でチェックしてみてください。


・イベントに申し込んで欲しいのか?

・リンクをクリックして詳細を見て欲しいのか?

・シェアして拡散して欲しいのか?

・提供した情報で気づきを得て欲しいのか?

・プライベートを知って親近感を与えたいのか?


このような何かしらの意図が必ずあります。それを見抜いてなぜその投稿をしてるのか?ということを理解してください。

 

3)主張は何か?

一つの投稿で言いたいことが一つだけあるはずです。それは繰り返し言及している場合が多いので、その主張は何かをということをチェックしてください。

成功者の主張は何かを把握して考え方を学ぶことはとても有効です。

もしそれがライバルなら、同じ主張をしても勝てないので、あなたはそのライバルの主張と別なことを主張すれば、見込客の興味を引くことができます。他の人が言及していないことを主張して、盲点を突くということが効果的です。

「考え方を学ぶ」「盲点を突く」という観点でチェックしてみてください。

 

4)投稿頻度や時間

どれくらいの頻度で投稿しているか?何時に投稿しているか?を一定期間監視してみてください。

そこで何かしらの法則が見つかれば、それはその頻度と時間が最適だということを意味します。

見込客がいつもFacebookを見ている時間帯、反応がよい時間がいつなのかということがわかりますよね。あなたもそれを真似して投稿すれば自分で検証する手間が省けますよね。

 

5)写真は何を使っているか?

写真に写っているものや人物、場所をチェックして、それが何の意味が持っているか?を考えてみてください。

例えば、セミナーにたくさん人が集まっている様子やグループセッションが盛り上がっている様子などが投稿されていれば、それは人気のセミナー、セッションだというイメージを見ている人に与えることができますよね。

何度も投稿されていればそれを見た人は徐々に興味を持ち、行ってみたくなるという効果がありますね。

このように写真がどんな効果があるか?という観点でチェックしてみてください。

 

以上の5つがチェックする観点です。
戦略的な内容になりましたが、あなたが目指している成功者の投稿内容を見本として、この観点で分析しながら真似していくとFacebook投稿の上達が早いです。

 
本日のまとめ
発信することがないと口にするとお客様が離れていくので決して口にしてはいけない。

成功者の投稿を以下の観点で分析しながら手本にする。まずは真似をするところから。

・誰に向けたメッセージなのか?
・投稿にどんな意図があるのか?
・主張は何か?
・投稿頻度や時間
・写真は何を使っているか?

 

Facebookで集客するには以下の記事もおすすめです↓

読まれるFacebook記事を書いて投稿する方法【6原則】

こちらの記事が役に立ったら、はてなブックマークへ登録お願いします!

完全満席にする7日間無料メール講座

説明会・セミナー・体験セッションを毎月安定して完全満席にするFacebook集客ノウハウを無料で公開中!ブログでは公開できない秘匿性の高い情報も満載。

Facebookが始めてでもアカウントの基本設定から初心者向けに具体的にわかりやすく解説しています。
sma

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です