僕が運営している集客塾に新しい方もたくさん入ってきて、たくさんの起業したい方を見てきて気付いたことを今日はお話したいと思います。 それは、結果を出す人と出せない人の違い!です。 結果を出す人 今まで結果を出す人は間違いな…
結果を出す人と出せない人の違い
![shutterstock_125752055](https://innovative-theory.jp/wp-content/uploads/2016/11/shutterstock_125752055-718x479.jpg)
僕が運営している集客塾に新しい方もたくさん入ってきて、たくさんの起業したい方を見てきて気付いたことを今日はお話したいと思います。 それは、結果を出す人と出せない人の違い!です。 結果を出す人 今まで結果を出す人は間違いな…
先日の記事で自分の強みを引き出す方法をお伝えしました。 自分の専門分野を見つけて最も活躍できる土俵で勝負することが大事というお話をしましたね。 そうすれば、ナンバーワンだと認識されお客様が自然に集まってくることになります…
自分はこの分野なら確実に勝てる!と絶対の自信がある分野はありますか? ビジネスで成功している人は自分が一番活躍できる土俵を知っています。その土俵で確実に勝つことによって周囲からの信頼を高めていっているのですね。 この分野…
「もっとスキルを上げないと、もっと知識を身に付けないとビジネスを始められない。」と思っている方がものすごく多いなと感じています。 「この程度ではまだまだお客様からお金をいただけるレベルではない!」と思ってさらに勉強を続け…
ビジネスで成功するかどうかは周りの環境によって全然変わるなと思っています。 今までたくさんの起業塾に通ってきましたが、塾生が成果を出している塾と全然成果が出ない塾がありました。 その違いは何か? 成果が出る塾 成果が出る…
今日は顧客ターゲットを見誤ると失敗するということをお伝えしたいと思います。 自分のお客様とする層が本当にそれでよいのか?もしかしたら、その顧客層ではビジネスにはならないかもしれないので注意が必要です。 顧客ターゲットは集…
前回の記事でアイドルの話題になったので、今日も少し関連したお話をしようと思います。 人気が急上昇するグループや団体の作り方についてです!音楽でもスポーツでもグループで活動を続けていると一気に人気が爆発することがあります。…
お客様の心を掴むためにはプレゼントが効果的と言いますが、プレゼントは何を渡すかよりも誰が渡すか、ということの方が重要ではないかと思います。 そんな風に感じた注目すべきマーケティング手法を今日はご紹介します。 幼稚園では …
今日は集客を行う際に最も重要なことがあるのでお話しますね。 それは、自分の商品、サービスに興味がある人はどこにいるか?ということです。 Facebookを使っている人はたくさんいるからといってやみくもに友達を増やして、つ…
起業相談に乗っていると、集客(マーケティング)と販売(セールス)をごっちゃにしている人がとても多いです。これを一緒に考えているといつまでも大きな利益は生み出せません。 集客と販売を一色単に考えているのが原因で月に数万円し…